top learning-学習

『イタリア海洋都市の精神』陣内秀信を読書。

4大海洋都市を解説。

ベネチア-東方貿易で繁栄。ガラス技術が発展。マルコ・ポーロはベネチア出身。ラグーナ(潟)に囲まれ、容易に攻略できない。サン・マルコ聖堂、サン・マルコ広場、総督宮殿、リアルト市場、アルセレーナ(造船所)がある。

アマルフィ-東方貿易で繁栄。1343年海底地滑りにより衰退。羅針盤を発明。海の門、ドゥオモ聖堂、ドゥオモ広場、アルセレーナがある。

ピサ-地中海貿易で繁栄。ジェノバ、フィレンツェにより衰退。アルセレーナ、税関がある。川下に要塞都市リボルノがある。

ジェノバ-黒海から北海に及ぶ貿易で長期に繁栄。アルベルゴ(家)が重要。コロンブスはジェノバ出身。サン・ジョルジュ宮殿、アルセレーナがある。ピサとの間に要塞都市ベーネレがある。

他に南イタリアの海洋都市、ギリシャとクレタ島のベネチア植民都市も解説。

top learning-学習