廿日市市役所前駅→極楽寺(663m)→汐見山(635m)→野貝原山(733m)→廿日市市役所前駅
時間7.5h、距離24.7Km、天気晴、気温25.1度、水分2.3L+シャーベット
お勧め度:☆☆
難易度:☆☆(距離有り)
山は前週ほど暑くなかったけど、休憩は頻繁に取りました。
それ程暑くなかったのは、湿度は下がり、風も少し有ったからだと思います。
途中、コンビニでみかんシャーベットを購入。ペロリ。
うり坊を撮っていますが、他にイノシシの親子とタヌキに遭遇。
1m強の親イノシシは睨みを利かすので、近寄れず。
みんなポケモンGOをやってる
登山口近くの標石。
右は野貝原山。今日も暑くなりそう。
宮島が微かに見える。右下は山陽道・宮島SA。
極楽寺の仁王門。もう直ぐ極楽寺。
極楽寺から廿日市。霞んでる。
アジサイが、まだ咲いていた。
汐見山の三角点。奥は陸軍の標石。今日のルートには何本も有る。
野貝原山から宮島。こっちの方が高いぞ。右は船倉山。
野貝原山から北東方向。右・極楽寺山から中景を左端へ縦走。さらに近景を右端に縦走。
野貝原山から広島方向。霞んでる。
恐怖に怯えるうり坊。親が近くに居るかもしれないので、サッサと退散。
つゆ太郎。5Lペットボトルで10本位持って帰る人がいた。