大野浦駅→経小屋山(596m)→城山(265m)→大野浦駅
時間4.2h、距離10.2Km、天気晴、気温24.6度、水分1.2L
昨日の台風があるので、それ程厳しくなく、セリーグの優勝決定戦もあるので近場の経小屋山を選択。
展望も期待したけど、雲が多かった。
宮浜コースで登って、大野浦コースで下りました。昼食は取らず。
台風の影響で、道に緑の葉や枝が散乱していました。
平地は暑いですが、山はそれ程暑くありません。
お勧め度:☆☆(展望良、登山コース多い)
難易度:☆☆
西国街道の石畳。
西国街道にある守護大名・今川貞世の歌碑。
今川貞世はどんな人だったのか。その内調べよう。
宮浜コースの中腹から経小屋山方向。
270m地点の岩場から宮島。先週登った左端・弥山、右・岩船岳。
300m地点の岩場から安芸灘。遠方・周防大島、右・大竹。
東展望台から宮島。左・弥山、右・岩船岳。
南展望台から宮島。左・弥山、右・岩船岳。四国は積乱雲が掛かって、見えませんでした。
東屋のハチの巣は撤去されていました。
南展望台から安芸灘。遠方・周防大島、右・大竹。
経小屋山三角点。緑葉が散乱。
経小屋山から左・廿日市/五日市/広島、中央・広島湾、右端・宮島。
頂上付近の道は整備されていますが、緑葉が散乱。
城山北の展望岩から広島方向。左端・極楽寺山。
城山南の展望岩から宮島。左・弥山、右・岩船岳。