top exercise-運動

井口→鈴ヶ峰東峰(312m)→鬼ヶ城山(282m)→石内東→鈴ヶ峰(320m)→鈴ヶ峰東峰→井口
時間5H、距離17.6Km、天気曇、気温20.6度、水分0.7L

天気が悪くなる様だし、やりたい事も色々あるので石内東まで行ってUターン。
帰りは美鈴が丘経由なので、半分は舗装道を歩く。
美鈴が丘から205m峰への登山道がよく分からなかった。後で調べよう。

朝は小雨が降ったが、昼は降らず。昼食は取っていません。
携帯の電池が1本になったので、写真少な目。

お勧め度:☆☆(絶景)
難易度:☆☆(手頃)


近所の朝顔。


鈴ヶ峰登山口の案内板(大茶臼山/宗箇山まで)。


鈴ヶ峰登山口の案内板(鈴ヶ峰の森)。


鈴ヶ峰東峰から広島湾(9:59)。
左・能美島、右・宮島。


鈴ヶ峰東峰から広島河口部。
上空に雲はありますが、休山の先に四国山地が見えます。


鬼ヶ城山登山口の道行地蔵。
左・鈴ヶ峰東峰から下って、右・鬼ヶ城山に縦走。


八畳岩。上は広くなっています。


八畳岩から広島河口部。


山田町神宮神社の祭りは今日。


山田町神宮神社の巨大な吹き抜け(だそうです)。高さ8m位ある。
神宮神社の秋祭り:http://yamata-furusato.seesaa.net/category/9114811-1.html
広島の神宮神社:https://www.google.co.jp/search


205m峰から五日市。
左・宮島、中央・経小屋山、右・大野権現山。


鈴ヶ峰三角点。左・宮島。


鈴ヶ峰東峰から広島湾(13:09)。
左・江田島、中央・能美島、右・宮島。

top exercise-運動